あるカテゴリーに複数の競合商品が存在する場合、生活者に選ばれるためには、どのようなメッセージが必要なのでしょうか。連載の第 4 回目は、ブランド効果測定で比較検討が有意に上昇したバンパー広告 4 例をご紹介します。
あるカテゴリーに複数の競合商品が存在する場合、生活者が商品購入を検討する際にブランドが選択肢に入るかどうかはとても重要です。選ばれるためには、どのようなメッセージが必要なのでしょうか。連載の第 4 回目も、続「6 秒で、気持ちをつかむ」 YouTube バンパー広告のクリエイティブにおける 4 つのポイントをヒントに、ブランド効果測定で比較検討が有意に上昇したバンパー広告 4 例をご紹介します。
シンプルな目的に集中する
旭化成ホームプロダクツのサランラップ®︎は、「サランラップはスケッチブック」をテーマに、あえて商品そのものの特性ではなく、日常生活を楽しく演出することができる「サランラップ®︎に書けるペン」を紹介。家族のコミュニケーションを支えるブランドであることを訴求しました
時間配分を意識する
脱毛サロンのキレイモは、板野友美さんを起用したテレビ CM を編集し、3、2、1 とカウントダウンしながら始まるバンパー広告を配信。冒頭から視聴者の興味を喚起し、後半の 3 秒では特徴的なダンスとともに、キレイモのキーワード検索も促しています。
テレビ CM など既存のフォーマットから応用する
レイクは、 ATM の手数料 0 円を伝えるテレビ CM 向けオリジナルソングを YouTube 用に 6 秒に編集し、バンパー広告として配信しました。エンディングの「くらべれば、レイク」というナレーションとテキストにより、他ブランドと差別化するポイントを打ち出しました。
シリーズ化する
「シンプルな目的に集中する」でも紹介した旭化成ホームプロダクツのサランラップ®︎は、さまざまな使い方を紹介するシリーズ広告を展開し、食品などをただ包むだけではなく、包むことそのものを楽しもうという提案を行いました。「最後までいっしょ」篇では、普段はなかなか気がつかない、食材の保存や料理のさまざまなシーンで活躍する商品特性を、人参を主役にして身近に感じてもらえるようにしました。
続く連載第 5 回では、ブランド好意度を高めたバンパー広告をご紹介します。